仁義なき戦い。
2002年5月11日初マーク模試終了!まぁ英語・化学・数学??の4つやけん、午後からやけど。
自己採しようかと思ったけど、問題と答えは水曜日のチュートリアルの時に返却らしいので、弟の問題と答えを借りがんばって思い出しながら自己採。
どうなったでしょう!?
4科目中・・・なっなんと4勝0敗!全勝!いや、ほんとギリギリの勝負やったけど。でも勝ちは勝ち。やった〜〜〜〜♪
ってそりゃ当たり前か。まぁ姉としてのプライドは守りました。ただ、国語と地理を受けていたら負けてたでしょう。私は典型的な理系なため、国語と地理はてんでだめ。その分、弟は理系のくせに、その2科目が常に偏差値70台。
まぁまだ現役生も勉強してないし、勝つのはほんと常識。1年間のブランクはあるけど、2コ上やしね。でも、負けたらしゃれにならんやった。親もほっとしてるだろうなぁ・・・。
英語に関しては、現役の頃からしても最高の点数。(でも、7割いってませんが・・・)母から「その英語の点数!現役ん時そんな点数なかったろ?」といわれて気づいた。私、非常に非常に英語苦手なもので。なんであんたが英検2級もってんの?ってほど。大学の時の英語の授業がよかったのかな?
弟には勝ったけど、彼氏さんの弟には多分全敗でしょう(泣)
今日は家をでる前にかなりの縁起をかつぎました。まるでセンター本番のように。彼氏さんではなく、彼氏さんの妹にメールをした上、彼氏さんのお母さんからもらった靴下を履いて行きました。う〜ん何の縁起だかわからんけどね。
ほんとに1年4ヶ月ぶりだったので、何かにすがりたかったのでしょう。その証拠に、今日の朝、宗教のセールスさん(?)の話を、玄関で真剣に聞いていた私。
ただ、4時に彼氏さんを起こさんといかんやったけど、どうも、起きたら8時でした。起こせんでごめんなさい。
さ〜やる気がでてきた!今日も今から勉強すっか。
自己採しようかと思ったけど、問題と答えは水曜日のチュートリアルの時に返却らしいので、弟の問題と答えを借りがんばって思い出しながら自己採。
どうなったでしょう!?
4科目中・・・なっなんと4勝0敗!全勝!いや、ほんとギリギリの勝負やったけど。でも勝ちは勝ち。やった〜〜〜〜♪
ってそりゃ当たり前か。まぁ姉としてのプライドは守りました。ただ、国語と地理を受けていたら負けてたでしょう。私は典型的な理系なため、国語と地理はてんでだめ。その分、弟は理系のくせに、その2科目が常に偏差値70台。
まぁまだ現役生も勉強してないし、勝つのはほんと常識。1年間のブランクはあるけど、2コ上やしね。でも、負けたらしゃれにならんやった。親もほっとしてるだろうなぁ・・・。
英語に関しては、現役の頃からしても最高の点数。(でも、7割いってませんが・・・)母から「その英語の点数!現役ん時そんな点数なかったろ?」といわれて気づいた。私、非常に非常に英語苦手なもので。なんであんたが英検2級もってんの?ってほど。大学の時の英語の授業がよかったのかな?
弟には勝ったけど、彼氏さんの弟には多分全敗でしょう(泣)
今日は家をでる前にかなりの縁起をかつぎました。まるでセンター本番のように。彼氏さんではなく、彼氏さんの妹にメールをした上、彼氏さんのお母さんからもらった靴下を履いて行きました。う〜ん何の縁起だかわからんけどね。
ほんとに1年4ヶ月ぶりだったので、何かにすがりたかったのでしょう。その証拠に、今日の朝、宗教のセールスさん(?)の話を、玄関で真剣に聞いていた私。
ただ、4時に彼氏さんを起こさんといかんやったけど、どうも、起きたら8時でした。起こせんでごめんなさい。
さ〜やる気がでてきた!今日も今から勉強すっか。
コメント