うちもとうとうナンバーディスプレイをつけることになった。
ここ最近のしつこいセールスマン対策に。
近頃はO文社がひどい。

さっきも家にきた。
「ピンポーン」ってなって、
今日は母の家庭教師の日だから、生徒さんがきたかなと
インターホンに出たら、
「O文社です」
げっ!?
「うちはお断りしてます。結構です。」
ってがちゃってきったのに、
その後も立ち去らず、2回ほどピンポンがなる。
う〜しつこい!
しかもその後、電話もかかってきて、
留守電にしてたから、まだよかったものの、
なんか愚痴っぽいしゃべり。しかもしゃべり長いし。
えらく腹が立つ。

弟が高3と高1だからか、
妙にテキストやら教材のセールスの電話が多いらしい。
これから逃れるためのナンバーディスプレイ設置だ。
携帯の着信拒否みたいな感覚。

不景気やし、仕事もないし、少子化やし・・・。
教材を売りたい気持ちもわかるのだが。
でも、ここまでしつこいのは困る。
イライラするし。

もし大人になって、お母さんになったとき、
教材のキャッチセールスから逃れることはできるのだろうか・・・。
やや不安。

>おまけ→今日で9ヶ月。とうとう10ヶ月目突入です♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索